本ページはプロモーションが含まれています

鬼の花嫁41話ネタバレと見どころ【noicomiクレハ】|春の宴で玲夜の過保護が加速!

2025年7月5日

「鬼の花嫁」41話では、ついに玲夜の本当の姿が明かされる衝撃的な展開が待っています。

春の宴を舞台に、柚子が直面する一族からの批判や玲夜の意外な弱さ、そして桜子が暴露する玲夜の二面性まで、見どころ満載の重要な回となりました。

毎話欠かさず読んでいる私が、41話のネタバレと心揺さぶられるポイントを詳しく解説します。

理想の愛に憧れるあなたにとって、今回の玲夜と柚子の関係性の変化は必見です。

この記事で分かること

・鬼の一族が柚子に抱く本音と玲夜の必死な想い
・春の宴で明かされる衝撃のプロポーズ未済問題
・桜子が暴露する玲夜の隠された冷酷な本性



\今すぐお得に読む方はこちら/

漫画「鬼の花嫁(クレハ)」をお得に読む

・初回限定で70%OFFクーポンが使える!

漫画「鬼の花嫁」ネタバレ一覧
1巻 1話 2話 3話 4話 5話 6話
2巻 7話 8話 9話 10話 11話 12話
3巻 13話 14話 15話 16話 17話
4巻 18話 19話 20話 21話 22話
5巻 23話 24話 25話 26話 27話
6巻 28話 29話 30話 31話 32話
7巻 33話 34話 35話 36話 37話
8巻 38話 39話 40話 41話 42話
鬼の花嫁全巻全話ネタバレまとめ

前話(40話)までの簡単なおさらい

40話では、柚子の幼馴染み浩介から突然届いた匂い袋をきっかけに、柚子が隠していた「龍」の存在が明らかになりました。

大学で出会った一龍斎ミコトの背後に現れる白銀の龍が「助けて」と訴える声を、柚子だけが聞くことができるのです。

浩介は陰陽師として見た予知夢で柚子の危険を察知し、護符入りの匂い袋を送ってくれたのでした。

しかし玲夜は一龍斎の強大な力を警戒し、柚子に「もう関わるな」と厳命。

龍のことで頭を悩ませる中、大学では花梨の友人・菖蒲による悪意ある噂が広まり、柚子は頬を叩かれてしまいます。

【鬼の花嫁41話ネタバレと見どころ】玲夜の過保護が加速!春の宴で明かされる本当の玲夜

玲夜の意外な弱さが露呈?一族からの批判に揺れる柚子

41話では、春の宴への参加を前に玲夜から衝撃の事実が明かされます。鬼の一族の中に、人間である柚子を花嫁として迎えることに不満を持つ者がいるというのです。

「以前、柚子が津守に奪われたことで俺は一族を動かした」という玲夜の言葉から、柚子の存在が鬼龍院に与えた影響の大きさが分かります。あやかしのトップに君臨するはずの鬼龍院に「弱味ができた」と見なされてしまったのです。

自分のせいで玲夜が批判されていると知った柚子の心情は、同じように家族の中で居場所を見つけられずに悩んだ経験のある私たちには痛いほどよく分かります。「私が人間だから」「もし桜子さんなら」と自分を責める柚子に、玲夜は珍しく強い口調で「何度も言わせるな。俺の花嫁はお前だけ」と断言します。

この場面での玲夢の必死さが、彼なりの不安を表しているようで胸が苦しくなりました。

沙良からの着物に込められた深い意味

春の宴当日、玲夜の母・沙良から美しい牡丹柄の着物が届きます。玲夜の解説によると、牡丹は「百花の王」と呼ばれる高貴な花で、「大きく美しく成長する」という意味も持つそうです。

この着物選びに、沙良の柚子への期待と愛情が込められているのが分かります。実際に宴の席で沙良は「私も選ばれた時は色々言われた」と自身の体験を語り、柚子を励ましてくれるのです。

「自分に自信を付いたからかしら。そしたらそんな声聞こえなくなった」という沙良の言葉は、今の柚子に必要なメッセージでした。理想の愛に憧れる私たちにとって、こうした年上女性からの支えは本当に心強いものです。

\今すぐお得に読む方はこちら/

漫画「鬼の花嫁(クレハ)」をお得に読む

・初回限定で70%OFFクーポンが使える!

桜子の結婚発表と柚子の恋愛事情

宴の席で桜子から年内の結婚が発表されますが、ここで衝撃の事実が明らかに。なんと柚子は玲夜からまだプロポーズされていないのです!

「やっぱりおかしいですよね?プロポーズしてほしいって思っちゃう私間違ってないですよね」という柚子の訴えに、沙良も桜子も驚愕。千夜はちゃんと花束を持ってプロポーズしたというのに、玲夜ときたら…。

この展開には思わず「そうよそうよ!」と心の中で応援してしまいました。どんなに愛し合っていても、きちんとした言葉で想いを伝えてほしいというのは女性の当然の願いです。

本家の圧倒的スケールと玲夜の立場

春の宴が行われる本家の描写も見どころの一つです。玲夜の屋敷から車で数十分かかる広大な敷地、一つの集落のような規模、そして年中咲き続ける不思議な桜の木。

この環境で育った玲夜と、庶民出身の柚子との格差を改めて感じさせられます。一族が頭を下げる中を歩く玲夜の姿を見て、柚子が「そんな彼の隣にいるのが自分でいいのか」と不安になる気持ちも理解できます。

最後に明かされる玲夜の本当の顔

41話の最後で桜子が放った爆弾発言「玲夜様は柚子様の前ではとんでもなく大きな猫を被っておいでです!」これまでの優しい玲夜しか知らない柚子(そして読者)にとって、この言葉は次回への大きな期待を抱かせます。

桜子曰く「玲夜様の冷酷さをご存じない」「他人には冷たいお方」とのこと。溺愛系男子の本当の顔が見られるかも!と思うとワクワクが止まりません。

まとめと42話への期待

柚子の成長、玲夜の本性、そしてプロポーズ問題。41話は次回への布石がたくさん散りばめられた重要な回でした。特に玲夜の二面性が明かされそうな展開には、理想の愛を求める私たちの心がときめきます。

春の宴はまだ始まったばかり。一族の中での柚子の立ち位置がどう変わっていくのか、そして玲夜がどんな本当の姿を見せてくれるのか、42話が待ち遠しくてたまりません。

毎回「こんな風に愛されたい」と思わせてくれる「鬼の花嫁」。41話も期待を裏切らない素晴らしい内容でした。まだ読んでいない方は、ぜひnoicomiで柚子と玲夜の物語の続きをお楽しみください。

\今すぐお得に読む方はこちら/

漫画「鬼の花嫁(クレハ)」をお得に読む

・初回限定で70%OFFクーポンが使える!

noicomi

Posted by gudama